Archive / お取扱店さま情報

RSS feed for this section

南仏でうま味を楽しめるレストラン

日本の味、和食が恋しくなる在仏日本人にとって、それはそれは美味しい日本食レストランがプロヴァンスにオープンしています。 お寿司はもちろんですが、何よりシェフのりかずさんがこだわるのは毎日丁寧にかつお節から出汁を作り、すべて手間暇かけた日本の家庭料理です。私たち日本人にはもちろんですが、フランス人に本当の日本食とは何なのかを時間をかけて食育されていかれることになるでしょう。 日本のように温かいおしぼりのサービス、美しい和皿や料理の盛り付け、素材の味を引き出す味付け、味噌やポン酢、生姜やゆず、黒糖など和素材も十分に楽しめるレストランです。エクサンプロヴァンスに来られたら是非お立ち寄りください

大阪・ワイン屋さんにてILS(白ワイン)が人気ベスト1に

大阪・河内長野にあるワインショップ地球屋さんでは定期的に自然派ワインの試飲会や、地元のレストランのシェフと組まれて美味しいお料理とワイン会などを企画されています。 今回、店長の阪谷美典さんはお店のワインコレクションの中から20種類のおすすめワインを選び出し、ワイン好きのお客様に試飲してもらった後、気に入ったワインを投票してもらうという面白いイベントを実施されました!なんと、カラモンの白ワインILSがベスト1に選ばれたそうです。嬉しいご報告をありがとうございまーす! こちらのワインショップ地球屋さんではネットにて日本全国からワインをご注文できます!詳しくはお店へお気軽にお問い合わせください。

メネルブ村にてワイン祭り

南仏プロヴァンスは今観光客で賑わっています。歴史を感じる建物や石畳でできた坂道など趣のある一角がたくさん残っている小さな素朴な村に、世界中からのプロヴァンスファンが毎年訪れてきています。 7月24日・日曜夜6時から23時まで、サンセットが素晴らしいメネルブ村にあるトリュフ専門レストランにて、年に一度のワイン祭があります。カラモンワインをはじめ、リュベロン地方のワインを無料で試飲できる絶好の機会です。 昨年行き逃していたお客様は是非お越しくださいませ。

南仏イエールの日本料理レストラン

フランスに美味しい日本料理のレストランがどんどんできていてきます。今日ご紹介するのはコートダジュール地方のイエールの街にある幸さん。おかみさんは毎日凛とした着物姿でお客様をお出迎えされ、料理人の旦那様は毎日うどんを手作りで準備します。お寿司ばかりが日本料理と思われがちですが、幸さんでは日本の家庭料理を全て手作り。フランスにいながら日本人の私たちもフランス人たちもホッとする雰囲気のレストランです。日本のビールやお酒はもちろん、カラモンワインもご用意されていますよ。夏休みはぜひイエールに、そして幸さんにお寄りくださいね。

東京中目黒・アバ料理TATSUMI

梅雨明けが近付き、暑さが本格的になってきました!夏バテ予防にスタミナ食のフレンチグルメ・ホルモン料理を扱う大人なビストロのご紹介。ワイン好きにはたまらない手作りシャーキュトリーソーセージ、ハム、テリーヌ、パテ、リエットを始め、フランス料理の技法でアレンジした新鮮なホルモン料理をお楽しみいただける東京・中目黒にあるTATSUMI店。 もつ料理にこだわりをもった広瀬シェフがご自身でうまいと思って厳選したワインの数々をお店でご用意! そんなお店にカラモンワインもお取り扱いいただいております! 東京にいながらフランスの隠れ家的レストランな雰囲気で女性にもとても人気なオシャレなお店です。

東京御茶ノ水フレンチレストラン・ヌー

フランス料理の美味しさを肩肘張らずに気軽に楽しめるフレンチレストランをされている磯貝シェフ。 2009年に渡仏し修行後、2011年東京御茶ノ水に絶品ビストロ・ヌーをオープン。食材の彩りの美しさ、盛り付け、すべてのメニューは自家製とこだわりのあるシェフ。そして、厳選したワインとお料理のマリアージュにもこだわるシェフはカラモンの赤とロゼを選んでくださいました。 もちろんカラモンの赤はシラーグルナッシュとムーヴェードルのNOUS (ヌー)。レストランのお名前と同じなのがとても光栄です。

カラモンオーナー・ナタリー日本上陸!

ついにナタリーが日本上陸★ 日本でのブラックワインの大ヒットを記念して、4月18日から一週間だけなのですがナタリーが日本全国のお客様にご挨拶に参ります!すでにスケジュールがつまってきましたが、4月24日は関西でも有名なソムリエ鷲谷紀子さんのレストランスープルさんスペシャル・ワイン会を企画していただきました。 カラモンワインを5種類飲んでいただきながら、スープルの凄腕シェフ岩田さんがカラモンワインにマッチするメニューを考案していただける特別ディナー♡ みなさんのお越しをお待ちしております! ワッシーズ・ダイニング・スープル  日程:2016/4/24(日) 時間:17:45~ (開場17:30~) 会場:ワッシーズ・ダイニング・スープル(四天王寺) 募集人数:20名様 (※先着順となります) 会費:13,000円 (税別)

さぁ、もう2月です!

さぁ、もう2月です!大阪・天王寺のワインバー&フランス料理レストラン ワッシーズ・ダイニングスープルのオーナー鷲谷さんと岩田シェフが今年フランスにお越しの際、カラモンワインを訪れ、レストランでお取り扱いされるワインを選定しに来てくださいました。黒いダイヤモンドといわれる最高級食材トリュフを南仏にまで買い付けに来られていたのですが、レストランで出される特別メニューにそのトリュフを使ったお料理とカラモンのブラックワインをマリアージュしていただけます。2月はバレンタインもあるということでぜひこの機会にスープルさんで大切な方と贅沢なお食事をお楽しみください。レストラン・スープルで召し上がっていただいたワインは1階にあるワインショップでお求めになることもできます。 http://www.wassys.co.jp Madame Washitani, somelière et propriétaire du restaurant « Souple” à Osaka Tennoji et son Chef Mr. Iwata voyagent régulièrement ensemble, à la recherche de nouveaux goûts et de nouvelles associations mêts et vins. Cette année ils sont venus dans le Vaucluse pour les truffes. Nous avons eu l’honneur de les accueillir et de leur faire déguster les vins du domaine. Le Vin Noir est maintenant sur leur la carte des vins de leur restaurant.

熊本・川上酒店さんのご紹介

Le caviste Kawakami Saketen est à Kumamoto Japon. La cave existe depuis presque 100 ans. On y trouve des Sake japonais de la région de Kumamoto et d’autres régions du Japon. De nombreux vins aussi, de tous les pays. Chaque produit est sévèrement selectionné. Ils organisent régulièrement des séminaires avec des producteurs pour leurs clients curieux des savoir-faire. Nous aimons beaucoup leur style, et les relations qu’ils entretiennent avec leurs clients. 熊本の酒屋さん川上酒店さん 今年の夏、素敵なご縁をいただきカラモンワインをお取り扱いしていただいています。築100年以上の歴史あるレトロな店内。とても素敵な川上さんご夫婦が日本酒や焼酎、そしてワインをメインに販売をされています。お客様にとてもわかりやすく説明してくださることが大好評で、選んだお酒に合わせるお料理のアドバイス、そして定期的に試飲会やレクチャー、イベントなども開催されています。地元密着型のお店で街づくりにも貢献され、熊本の歴史文化、そして熊本のお酒や熊本のワインの魅力も積極的に伝えていっておられます。熊本においでの際はぜひ川上酒店さんにお立ち寄りください。

熊本の美味しいお店第二弾!

A Kumamoto, le chef Daisuke a toujours beaucoup d »idée pour présenter et cuisiner de nouveaux plats. Sa femme prépare le pain et beaucoup de desserts. Dans ces cuillères il y a une crème d’oursin pour accompagner les légumes piochés dans cette jolie corbeille. Pour accompagné cela, il a sélectionné le Rosé du Grand Callamand. 熊本の美味しいお店シリーズ第2弾! 市内にあるトコシエバルさんではガッツのあるお若いシェフダイスケさんと奥さんのともかさんのお料理がとてもオリジナル。いつもシェフの豊かな発想で美味しいお料理を提供してくださいます。パンからデザートまですべてが手作り! 最近流行りのニンニクやオリーブオイルのたっぷり入った温かいディップソースを彩り新鮮野菜をつけて食べるバーニャカウダ!女性に大人気の鍋フォンデュですが、トコシエさんではオリジナルヒジキソースでいただきます。 カラモンワインもお取り扱いしていただいてますので合わせてどうぞ♫