カラモンにてドローン撮影
アメリカのテレビ局NBCがカラモンに撮影に来られました。エクサンプロヴァンスの特集の中でカラモンも放映されます。
アメリカのテレビ局NBCがカラモンに撮影に来られました。エクサンプロヴァンスの特集の中でカラモンも放映されます。
カラモンではミツバチたちが満開になっているラベンダーの周りを毎日飛び回っています。 暑い夏の1日が今日も過ぎていきます。 ここプロヴァンスの豊かな自然の恵みに感謝し、穏やかな日常と、世界の平和を心から祈ります。 lien Instagram
5月29日・日曜朝11時よりいけばな小原流のモニーク先生と 森の草花を使って花活けレッスンを行います。 カラモンの森の中を少し歩いて、野花や野草を先生と一緒に選んでいただいて、季節の花とそれに合わせてこちらで用意した器に、先生と楽しく活けていただく内容です。限定5名様。 ご予約は金曜日締め切りです!
恵みの雨がカラモンにやっと降りました。 ずっとカラッカラだった畑を潤してくれました。水やりが認めれていない私たちにとっては太鼓を叩いて雨乞いをしようかと思うくらい毎日必死に祈っております。 思わせぶりな雨雲が来ては、一滴も降らず、風だけはずっと強く吹き抜けて乾燥した砂漠のようになっていましたがリュベロンの大地も潤いました。今は爽やかな青空です!
今年の冬は異常なほどの暖冬でプロヴァンスでは本来なら2月末に咲き始めるアーモンドの花がもうすでに満開状態。そして、今日から吹き始めたミストラルの強風のせいで花びらももう半分ほど散ってしまっています。 薄いピンク色で桜にとてもよく似ていて可憐で美しい花です。ちなみにアーモンドの実の収穫は夏の8月から9月にかけてです。今年もカラモンのアーモンドの木にも沢山実がつきますように・・・☆ #アーモンドの木 #アーモンドの花 #プロヴァンス #ミストラル #暖冬